« 大人たちはすべての子どもたちのインストラクター。 | トップページ | うまいようなうまくないような。 »

2014年3月28日 (金)

サヨナラsakusaku。

今日も含めると、土日を除く今年度はあと1日しかありません。
もう信じられません。
3月だけ特例で3月45日までとかしてくれませんかね?
もちろん希望者のみで。
メリットとデメリットが山のようにありますが。

そんなワケで旅立ちの季節ですね。
新たな生活を始められる方も多いことでしょう。
今朝でアタシが13年間楽しみにしていたtvkのsakusakuがとりあえずの最終回を迎えました。

これってね、木村カエラを生み出しだ番組ですよ。

なんせ、朝仕事に行く前にずっと楽しみに見てきた番組なので感慨も一入です。
いつもはDVDに録ってあとからゆっくり見ることが多いのですが、今日は最後まで見ました。

今日は歴代のMCが一同に揃うお祭り。
カエラちゃんは来られなかったけどビデオメッセージがありました。

これでお祭りで終わるのかと思いきや、話はゴイゴイさんのことに。
ゴイゴイさんとはディレクターの金田真人さんのことで、画面の外からいろいろとトークをしていたんですが、番組の半ばでクモ膜下出血で35歳の若さで亡くなったんです。
さすがにみんな涙ぐんでました。
ゴイゴイさんの話は泣くわ、そりゃ仕方ない。
番組の最後まで彼の名前はクレジットされ続けていましたからね。

あーあ、これで朝の楽しみがなくなっちゃったなぁ。
でも月曜日になったら屋根の上の設定だけなくなってて、黒幕先生とトミタ栞ちゃんがシレッとトークする番組が始まってたりして。
そうならないか期待してます。

|

« 大人たちはすべての子どもたちのインストラクター。 | トップページ | うまいようなうまくないような。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サヨナラsakusaku。:

« 大人たちはすべての子どもたちのインストラクター。 | トップページ | うまいようなうまくないような。 »