2012年3月17日 (土)

そりゃーいくら何でも早いだろ?

プロ野球のオープン戦が始まってますね。
野球ファンとしては球春到来って感じで嬉しい限りです。

昨日だかおとといだか、横浜DeNAに移籍したラミレスがヒットを打ったのですが、その時の解説が「今日、2人目の孫が生まれたラミレス、いいヒットになりました」と。
なぬ?
だって、ラミレスって松井秀喜、デレク=ジーターと並んで1974年生まれの3大野球選手ですよ。
そして私と同じ年。
今年38歳になるはずです。
それで孫?
しかも2人目?
え〜!!!
私と同じ年で孫とは…。

そう思って調べてみたら、孫が生まれたのは奥さんの連れ子だそうです。
なるほど、それならナットク。
なのですが、ラミレスには実子もいて今年19歳なんだとか。
19歳の時の子ですねぇ。
なかなかラミちゃんもヤンチャだったのね。
でも、話では38歳ぐらいで孫ができちゃう人がいるって聞いたこともあるしねぇ。

それよりも、うちのじいちゃんは45歳のときに私が生まれています。
とゆうことはあと7年すると私にも孫ができてもおかしくない…。
ま、子どももいませんからそんな心配はしなくていいのですが。
世の中いろいろある、とゆうことで。
落としどころが見えなくなったことを察していただければ幸いです。
ペコリ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月30日 (金)

スゴすぎて感覚がマヒしてるだけだよ。

イチローの連続200本安打が10年目で途切れたそうな。
今年は184安打にとどまったと。

あのね。
184安打ってスゴい数字よ。
しかも打率が.272。
ちょっと待って、この打率でこの安打数ってどうゆうこと?
どんだけ打席に入ってんの?
これだけでもモノスゴいことよ。

イチローは17年連続で3割打ってたんだって。
それも途切れちゃったけど、それでも.272だからね。

野球ってのは、どう考えてもピッチャーが有利なスポーツなのよ。
だって、どんなにスゴいバッターだって10回中3回しか打てないんだもん。
イチローはそれを当たり前のようにずっと続けて来たんだもん。
スゴいよね。

みんなお忘れかも知れませんが、イチローは松井秀喜より年上ですよ。
松井秀喜は私と同じ年だから私よりも年上です。
38歳ですよ。
普通に考えてご覧なさい、38歳で野球選手でアレだけのプレーができるって普通じゃないですよ。
それだけ、イチローは努力してるってことです。

安打数が減った原因はスイングスピードが遅くなったからとか、脚力が衰えて内野安打が減ったからって言われてるけどどうも核心は突いていない様な気がします。
当たらずとも遠からじってとこだけどね。
確かに去年の内野安打数を確保してれば200本安打は達成できた、という裏付けがあるのですからね。

でも、スイングスピードが遅くなったならバットに当てて外野まで運べばいいだけのことだし。
外野まで運べばシングルヒットなら脚力は関係ない話です。
人間、どこかで「おかしいなぁ」と自分でも不思議に思う変化があるものです。
それを老化と一言で片付けるのはカンタンですが、変化したことに対応するのもまた成長のひとつです。

イチローはベテランの域に達して来たんじゃないかと思います。
円熟味を増した、とでも言うんでしょうか。
打法や感覚に変化が生じて来て、渋いバッティングになって来たのかも知れません。

なので、天才の彼のこと。
来期はその変化に十分対応したさらに新しいネオイチローを見せてくれるんじゃないでしょうか。
だからね、今年の成績がこうだからって全然心配はしてないんですよ。
だって、脚力が衰えたって言ったって38歳で40盗塁だからね。
大丈夫だよ、大丈夫。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

東京メトロと都営地下鉄の共通化。

ひと月ほど前のことですが、東京メトロと都営地下鉄の経営の統合を見送ったというニュースがありました。
統合はできないけど、サービスの向上は図ると。

 東京地下鉄(東京メトロ)と都営地下鉄の経営統合を協議してきた国土交通省と東京都などは、統合についての結論を見送り、乗り継ぎの際の利便化など、サービス改善を優先的に進める方針を固めた。
 今週中にも協議会を開催して正式合意する。都が「サービス改善の前提として必要」としてきた経営統合だが、都営地下鉄が多額の債務を抱えていることなど課題も多く、今後、さらに議論を進める。

 東京メトロ(9路線、1日の輸送人員630万人)と都営地下鉄(4路線、同230万人)の経営統合は、都側が「利用者の利便性向上」を理由に提案。東京メトロ半蔵門線と都営新宿線の九段下駅の両ホームが、壁を挟んで隣り合っている例を挙げ、「壁のせいで乗り換え客が迂回(うかい)しなければならない。経営を一元化すれば、壁がなくなり便利になる」と主張した。

201102010774581l

(2月1日付読売新聞)

確かに、今のままでは経営の統合は難しいだろうね。
東京メトロと比べると都営地下鉄は運賃が高い!…と東京の人間は思うんだけど、全国的に見ると決して高くはないのよね。
だいたい地下鉄の初乗り運賃は200円でしょ?
都営地下鉄は170円だもんね。

それにしても、今回の取り組み。
例えば九段下の壁を取っ払うなんてのはいいことなんだけど、それよりも乗り換えたときの運賃の割高感をなんとかせえよ、と皆さん思われているのではないでしょうか?
そこまで行かなくても、せめて蔵前駅と本郷三丁目駅の「都営同士なのに地上乗り換えってのをどうにかせえ!」って思っている方も多いのではないでしょうか?
これって、統合以前に都営内でなんとかする話なんだけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月25日 (火)

鎌ヶ谷を探せ!

早稲田大学の斎藤佑樹が日本ハムに入団して、2軍のグランドのある鎌ケ谷市は賑やかになっていますね。
4年前のこのブログを読み返してみると「田中マー君はプロ即戦力向き、ハンカチ王子は大学に行ってからプロ入りしたほうがいい」って自分でも書いてます。
中々先見の明があったと自分でも感心します。

会社でも話題になっていますが、あることが話題に。
それは「鎌ヶ谷ってどこ?」ってことです。
「木更津の方?」
いや、もっと北。
「ディズニーランドの方?」
ありゃ、浦安だからね、もうちょい北かな。
「何線?」
新京成線。
「…どこ?他には?」
えっと、北総線。
「他には?」
東武野田線。
「どれも知らない。」

鎌ケ谷市には斎藤佑樹で騒ぐ前にやることがあるようです。
でも、これで鎌ケ谷市が有名になればどこにあるかもわかるようになるかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

長かったね!

ようやくプロ野球第6戦が終わりましたよ。
23時54分。
5時間を大きく超えるビッグゲームになりました。
実に15回フルゲーム。
レギュラーシーズンでも15回なんてないよ…って当たり前で、レギュラーシーズンは12回まで。

片や、荒木、井端の鉄壁の二遊間を誇り、投打のバランスが取れている中日。
片や、クライマックスシリーズを含め、短期決戦にはめっぽう強い千葉ロッテ。
どちらも日本シリーズに進出するに値するチームだけど…地味だね。

結局は引き分けで味気ない試合になっちゃったね。
中日はゲームを落とさないでラッキー。
だってサヨナラのチャンスだけで何回つぶした?
送りバントも失敗するし。(2回だっけ?)
千葉ロッテは優勝を決めたかったけどね。

そしたら、友人の嵐パパからメール。
「このあとの映画の『バブルへGO!』を楽しみにしてるのにどうしてくれるんだ!フジテレビに文句言ったろかいな。」
うーん、野球ファンとしてはどちらの気持ちも分かるけど。

そういえばもう20年以上前になっちゃうけど、プロ野球最大のドラマと言われた「10・12」の時には延長しても文句言わなかったなぁ。
懐かしい…と、当時の近鉄ファンとしては思ってしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

楽天に何が起きたのか?

いやぁ、東京は寒いですねぇ。
いや、イヤミなワケではなくてホントに寒いです。
沖縄も寒かったですからねぇ。
といっても20度はあったんですけどね。
沖縄に着いたときの気温が30度。
東京に着いたときの気温が15度。
半分ですよ。
まぁ、そんなこと言ったら2度の半分は1度ですから、あんまりこの「半分」って尺度はアテにならないですけど。

こんな前フリとは全然関係ないんですけど、沖縄にいるときに気になる話題が。
野球の話題です。

星野仙一が楽天監督に就任。
ん?
星野仙一と言えば、我が阪神タイガースのシニアディレクターだったのでは?
なんで楽天が引き抜くの?
そもそも星野仙一は病気が原因で阪神の監督を降りたのでは?
それよりも分からないのは、なぜ野村克也をスルーするのか?
野村克也は楽天の名誉監督だったのでは?
片や日本一3回の身内の野村克也、片や日本一になったことがない他球団の星野仙一。
どちらを選ぶかは自明の理であるはず。
個人的には野村克也は好きではないけれど、名選手にして名監督は野村克也と川上哲治しか思い浮かばないし、野村克也の球歴には脱帽せざるを得ない。
野村克也から星野仙一へのリレーは阪神タイガースの時と同じ。
これも「大人の世界」がなせる業ですかね。
どうなることやら。

野村克也はTBSのS1ってスポーツ番組に出てるよね。
そこでもぼやいてたけどね。
それよりもそんなことやってる場合じゃないだろ、TBS。
自分とこの球団である横浜ベイスターズが揉めてるだろ、身売りで。
提灯記事ならぬ提灯報道のひとつでもやったらどうなのか?と思わず言いたくなるのであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

どよよよよよ〜ん。

今日は東京都民の日です。
なので子どもたちは学校がお休みです。

それよりも…。
阪神が自滅したため、中日の優勝が決まりました。
先発のルーキー秋山がエラーでまさに自滅しちゃいました。
秋山は将来に希望が持てますが、いかんせん内容が悪すぎです。
それよりも悪かったのは城島のリード。
あんな単調なリードじゃ打たれもしますよ。
広島のソリアーノに来日初勝利を完封の熨斗をつけてプレゼントしちゃいましたよ。
ま、これだけコテンパンにやられれば却ってスッキリするかもしれません。

でも考えようによっては、今年の阪神はよくこの状態で優勝争いに加われましたよ。
投手陣は安藤の離脱、いまいちピリッとしない久保田。
打撃陣は金本、城島が期待はずれ。
そして真弓監督のところどころ「?」な采配。
真弓は個人的には好きなんですけどね。

今年優勝争いに加われたのは読売の投手陣が大崩壊してくれたからですよ。
野球はやっぱりピッチャーですね。
ピッチャーが投げなきゃ始まらないわけですから。
結局投手陣の状態が一番よく投打のバランスが取れていた中日が優勝したのは当然といえば当然かも知れません。

ま…。
まだクライマックスシリーズもありますから…。
はぁ〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月30日 (木)

セリーグは熱いですよ〜!

今日はちょっと用事があって出かけたので、ラジオでナイターを聞いていました。
きょうは横浜戦。
どことって?
私が言うんだから阪神戦に決まってるでしょうが!

そして今日は矢野の引退セレモニーがあります。
甲子園最終戦だからね。
矢野も40歳を超えましたからね。
さらに城島が移籍してきてからは出番がメッキリ減りましたからね。
とはいえ城島もいい歳ではあるんですが。

現在のところ、阪神は2位ながら残りゲームが多いのでマジック7が点灯しています。
1位の中日は残りゲームが1試合なのですが、2位の阪神が残りを全勝したら阪神が優勝します。
つまり中日は残りの1試合に勝っても阪神が負けてくれない限りは優勝はない、つまり自力優勝はないワケです。
なので阪神にマジックが点灯しているのです。

阪神の先発は勝ち頭の久保です。
途中まで3-1で阪神がリードしています。
今日はとりあえずもらったかな?

ちなみに今日の解説はミスタータイガース掛布雅之氏。
しかし、掛布はしゃべりだけなら松村邦洋がやっててもわかんないな。
それだけ松村のモノマネが似てるってことなんですけど。

…とかなんとか言って余裕ぶっこいて聞いてましたら、好投の久保を引き継いだ藤川球児が連続フォアボールのあとに村田に今日2本目となる3ランホームランを打たれて逆転負けしちゃいましたよ!
フォアボール、フォアボール、ホームランって最悪じゃん!…と思ったんですけど、打ったのは高めの完全なボール玉だったんで、ここは打った村田を褒めるべきですかね。

これで中日は残る1試合に勝てば優勝が決まることになっちゃいました。
というわけで自力優勝復活でマジック1が点灯。
阪神のマジックはあっとゆう間に吹っ飛んでしまいました。
尤も、中日が負ければ再び阪神にマジックが点灯するワケですが、今度は絶対に負けられません。
ま、今日負けた時点で阪神が優勝するためには中日が負けて阪神が全勝するしかなくなったんですけどね。

阪神は明日から移動日なしでマツダスタジアムで広島との3連戦ですよ。
高校野球開催中のロードよりキツいわ〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月26日 (日)

スゴいペナントレースだ!

パリーグの優勝がソフトバンクに決まりました。
西武はマジックが出ていたのに自滅しちゃいましたね。

セリーグも大混戦です。
阪神は2位ながらマジックが点灯しました。
中日と読売は残りゲームが少ないので、自動的に自力優勝はなくなりますわな。
阪神は残り試合が9でマジックが8。
つまり、残った試合のうち負けられるのは1試合だけ、あとは全勝しなければ優勝はありません。
2試合負ければ優勝は自動的に中日となります。
キッツイなぁ。

でも、どこかでこの展開、どこかで見たような…。
あ、わかった。
「ストッパー毒島」だ。
あのときの京浜アスレチックスと同じ展開なんだ。
「ストッパー毒島」とは、パリーグの架空球団である京浜アスレチックスを舞台にしたマンガで、かなり細かいところまで作り込まれている作品として野球ファンにもマンガファンにも高く評価されています。
まさにあのときと同じ展開です。
あの話の中で、京浜アスレチックスは見事にリーグ制覇を成し遂げますが、さて阪神はどうなりますことやら。

事実は小説より奇なり、とはイギリスの詩人・バイロンの有名な言葉です。
事実は小説より奇なりマンガより滑稽なり、とは漫画家の新沢基栄の言葉です。
本当にそれを地で行ってますね。
もちろん阪神ファンとしては目が離せません!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木)

ゴールデンウイークと言わないわけ。

今日は昭和の日。
そしてあーちゃんパパ(弟)の誕生日です。
また今年も実家に行って誕生日祝いをやってきました。
メインは伊勢志摩からお取り寄せのカツオのてこね寿司。
ケーキは八王子は南大沢の名店「シトロン」の抹茶ホワイトチョコレートケーキ。
これが絶品なのです!

そう、つまり今日からゴールデンウイークなワケです。
世間一般の方は明日の平日を挟んで5月1日から5連休なワケですが、私も世間一般のサラリーマンなので5連休です。
ありがたいこってす。

そういえば私が通っていた田無市立西原小学校は4月28日が開校記念日だったので、ゴールデンウイークは世間様より1日早く始まってました。
今は統廃合でけやき小学校になったのですが、今の開校記念日はいつなんでしょうかね?

あ、私、前々から気にはなっていたのですが、NHKでは「ゴールデンウイーク」と言わずに「大型連休」って言いますよね。
何でかしら?

よし、気になったら調べてみよう。
こうゆうときにはWikipedia。
でも、あんまりWikipediaを過信しちゃいかんのです。
なんでも昨今ではWikipediaを鵜呑みにして事実と異なる内容を卒業論文に書いちゃってダメを食らう大学生が増えてるとか。
私も論文を書くときは気をつけよっと…
って論文書かねー。
でもこうゆうけっこうどうでもいい内容についてはWikipediaはそこそこ役に立つのです。

それによると、なんでももともとゴールデンウイークが飛び石連休だったころに映画の興行収入が見込めるってことで、映画界が付けた名前らしいのです。
なので商標ではないのですが、宣伝になるおそれがあるのでNHKでは「ゴールデンウイーク」という言葉は使わない、とまぁこうゆうことらしいです。

ほかにもウソかホントかわからないのですが「ゴールデンウイーク中に仕事の人から『どこがゴールデンやねん!!』という苦情が来る」とか「休みの組み合わせによっては1週間を超えることもあるのにウィークってどうなのよ?」とか「カタカナ語に依存しすぎないため」とか「ゴールデンウイークじゃ長すぎてラテ欄(ラジオテレビ欄)に入らない」とか、まぁそれらしい理由がいろいろあるらしいです。

ちなみに映画会社がゴールデンウイークを作った当時、秋にも文化の日を中心にシルバーウィークなるものを画策してたらしいんですが、こっちは定着しなかったそうです。
でも去年なんかは敬老の日を中心にした5連休があり、こちらは文字通りのシルバーウィークとして時を経て定着しそうじゃないですか。

ゴールデンウイークってGWって書くよね?
そういや以前、我らが阪神タイガースにグリーンウェルって助っ人がいたっけなぁ。
こっちもGWって書くから、ゴールデンウイークに活躍するかと思いきやゴールデンウイークに不調を訴えて、「これは野球をやめなさい、ってゆう神様のサイン」とかワケのわかんないこと言い出して、サッサと引退して帰っちゃったよなぁ。
あなたの神様はずいぶん都合のいい神様なのね。
神様はそんな甘っちょろいことばっかり言ってくれないと思いますけどね。
ええ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧